ご依頼の料金等についての微妙な説明
- ЯIAIR
- 2016年7月2日
- 読了時間: 2分
ブログはお久しぶりです。
いつもお世話になっております。ЯIAIRです。
最近カクテルにハマっております…夜はわりとよく酔ってまs(略
ご依頼の料金に関して、なんとなく説明してみます。
※2016年7月2日現在
まずは基本的な料金はこのページに書かれています!
ただこの限りではありません。例えば、
歌ってみたなどのカラオケミックスは5000円、加工アレンジ等入れると9000円となっています。
例えば、間奏にだけカットアップ(声が細切れになってる的なアレンジ)を入れる…だけなら、その作業分だけになります。
なので上限が9000円というような認識でいて頂ければありがたいです。
割引は勝手にしますが()、もし見積もり時より多い料金がかかる際は必ず作業に入る前に確認します。よろしくお願いします。
気になる事は見積もり時にご相談頂ければと思います。
30・140秒ミキシングも同様です。基本的にその料金ということで、作業内容に応じて料金は変わりますので、まずは相談して頂ければと思います。
ご依頼時の注意点です!↓
ご依頼時はこちらのページから見積もりを送って頂ければと思います。
(事務上)見積もりフォームを送って頂いた時点で正式な依頼となりますので、必ず送って下さい。
(あくまで見積もりなので、その後相談してやめるって言うのもアリです!)
つまり、
依頼するなら送らないといけないが、送ったからと言って依頼が確定したわけではない
ということです!(同じ事2回言っただけ)
また過去に依頼して下さった事がある方はご存知かと思いますが、
過激な歌詞や動画の内容は苦手ですので、お断りさせて頂いています。
僕しかわからないところなので、可能であれば録音前に一声掛けて頂ければ助かります。
ご迷惑おかけしてます。申し訳ありません。
あとひっそりとですが…ミキシングレッスンもお一人だけさせて頂いてます。
まだ正式にはしておりませんが、もし気になるようでしたらお声掛け頂ければと…思ったり…
音で楽しんで頂けるように良い作品のお手伝いを出来るように成長していきますので、
これからもよろしくお願いします。
エアミュージック ЯIAIR
Comments